« 民間企業の「65歳雇用延長」義務化に合わせて、公務員にも原則、希望者全員の「再任用」制度がつくられた。 | メイン | 山内章裕・・合併後もNPO法人がまちの個性を残す・・ »

2013年7月18日 (木)

2013年度のNHKの事業収入647,906百万円に対してNHKが負担する電波使用料は1,903百万円。国民の財産である電波を占有しておいてその対価が事業収入の0.29%というのは安すぎるのではないか

 

引用

河野太郎が、個別のテレビ局の電波利用料を出せ、と言ってききません。出せばいいじゃないか。

 

電波利用料 20130221 21:37|税制|自民党中央政治大学院長

 

党本部でNHK予算の説明。 

2013年度のNHKの事業収入647,906百万円に対してNHKが負担する電波使用料は1,903百万円。国民の財産である電波を占有しておいてその対価が事業収入の0.29%というのは安すぎるのではないか。

 

現状では、電波使用料は一般会計に入るが電波管理のための特定財源という扱いになっている。

 

 

 

本来、電波使用税として一般会計に入れ、一般歳出の財源として充てられるべきもので、総務省の電波管理の費用も財務省の査定を受けた一般歳出としてあつかわれるべきだ。

 

企業が電波を利用して事業を行い、売上をあげ、利益を出しているのだから、その企業が支払うべき電波利用税の金額をどうするのかをしっかり議論する必要がある。

 

総務省が最後に各テレビ局の電波利用料を公開したのは2008年までさかのぼる。

 

 http://www.taro.org/2008/02/post-363.php

 

本邦初公開?

 

 

 

20080224 23:02

 

国民の共有財産である電波を使用する対価である電波利用料が不当に低いのではないかという思いで、総務省に、まず、各テレビ局ごとの電波利用料の負担金額を出して欲しいと要求すると、なんと総務省の課長は、個別の負担金額は開示しておりませんときた。

なんで出さないのかとたずねると、テレビ局のプライバシー。

 あのね、個人が儲けた金額に応じて支払う所得税がプライバシーだというならばわかるが、国民の共有財産を使用してお金を儲けているときに、共有財産の使用料がいくらかを出さなくて良いということにはならないだろ、と突っ込むと、これまで国会の答弁でも個別テレビ局ごとの負担額は出したことがありません。

 

  

じゃ、仕方がない。政調の審議会で電波法の改正案を了承するときの条件が、各テレビ局ごとの収益金額と電波利用料をだすということだったが、出さないんじゃ、あの決定は白紙だね。お宅の局長が自ら出しますといったものを課長がひっくり返すんだねと脅す。 

持ち帰って検討します。どうぞ、検討してください。

 総務省、園田政調会長代理のところに駆け込んだ。河野太郎が、個別のテレビ局の電波利用料を出せ、と言ってききません。出せばいいじゃないか。

 

 

 

ということで、本邦初公開(?)、テレビ局ごとの電波利用料。 営業収益100億円以上のテレビ局、但しNHKは経常事業収入。

 

         営業収益(H18) 電波利用料 (単位百万円)

 

NHK       675,606       1,215

 

日本テレビ   288,636        317

 

東京放送    277,400        318

 

フジテレビ   377,875        318

 

テレビ朝日   227,687        318

 

テレビ東京   111,200        317

北海道放送    13,245         15

 

札幌テレビ    16,553         15

 

北海道テレビ   14,369         15

 

北海道文化放送  13,521         14

 

仙台放送     10,466         4

 

テレビ神奈川   6,824         3

 

中部日本放送   35,815         4

 

東海テレビ    36,723         4

 

名古屋テレビ   26,120         4

 

中京テレビ    32,958         5

 

テレビ愛知    11,189         1

 

静岡放送     11,625         7

 

テレビ静岡    10,132         6

 

 

 

毎日放送     69,514         10

 

朝日放送     74,192         10

 

関西テレビ    72,429         10

 

讀賣テレビ    66,895         10

 

テレビ大阪    14,494         1

 

中国放送     11,414         10

 

テレビ新広島   10,177         8

 

RKB毎日放送   20,656         6

 

九州朝日放送   17,643         6

 

テレビ西日本   16,090         6

 

福岡放送     14,362         6

 

テレビ局の電波利用料負担は、ここにあげなかった局を含めて総計で344700万円にしかならない。

 

一方で営業収益は311508200万円。

 

 電波を独占して上げる収益に対して利用料が千分の一。 低すぎませんか。

 

14:55 2013/02/26

 

7/18/2013

 

今日の会議に出席していた柴山総務副大臣が、電波利用料の公開についてフォローしてくださることになった。

 

14:52 2013/02/26

 

 

 

http://www.tv-tokyo.co.jp/

 

http://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/

 

シリーズ企画「復興への道」第14章 ふるさとを失って...~原発から8キロ 地元人気店の2年間~

 

20130226日放送

 

ガイアの夜明けでは震災直後から、復興への道のりを経済的な視点で掘り下げていく「復興への道」シリーズを放送してきました。これまでに13回放送しています。震災から2年がたつ2013年は、2月26日、3月5日に2週連続で「復興への道 第14章、第15章」として放送いたします。

 

1週目は「原発から8キロ圏内にあった地元密着のショッピングセンター。店も、商圏も、客も失った中、どうやって再...

 

 

 

つづきを読む

 

 14:48 2013/02/26

 

 

 

コメント

コメントを投稿

アクセスランキング