« 2016年7月 | メイン | 2016年11月 »

2016年9月

2016年9月27日 (火)

ぎん茶の原料 ぎん茶の原料、ギンネムは亜熱帯から熱帯にかけて分布。マメ科・なぜ、中高一貫校で子どもは伸びるのか(祥伝社新書) 新書


引用


ぎん茶の原料 ぎん茶の原料、ギンネムは亜熱帯から熱帯にかけて分布。マメ科

植物の多年生小高木で沖縄地方に多く自生する植物で、きわめて生命力が強く、成育が早いのが特徴。このため、天然の無農薬の茶葉が工場周辺に群生しており、収穫がとても安易です。他の植物に見られない驚異的なカルシウムを始め、カリウム等のミネラル蛋白質を含有します。ぎん茶は、ギンネムを12年の長い歳月をかけて研究を重ねて開発された製法特許の醗酵ギンネム茶です。

ギンネムとは

ぎん茶の原料となるギンネムという植物は、日本では「ギンネム」または「ギンゴウカン」

 英名を「ルシーナ」または「ルキーナ」、学名は「Leucaena leucoecephala de Wit」となり世界中の熱帯、亜熱帯のアルカリ土壌地帯に繁茂しているマメ科の植物です。本種は帰化植物の一種で原産はメキシコまたは南アフリカともいわれており、沖縄県には1910年(明治43年)にセイロン(現在のスリランカ)より畑の緑肥料として導入されたものです。1945年(昭和20年)以前は緑肥、たきぎなどに利用され県内で広く繁茂することはなかったといわれています。太平洋戦争により、沖縄本島は焼土と化しました。

 土壌流出防止と緑の回復手段として、戦後ハワイ系統のギンネムが導入され、今日まで沖縄本島の中部、南部、本部半島、宮古島、多良間島、石垣島、竹富島などでよく生育しております。本種には約600種が含まれ、樹高1~2m の低木のタイプから15m~20mに達する高木のタイプまでありますが、諸外国ではこのうち24種が有望種として栽培されております。本県のギンネムの大多数はハワイ在来種タイプで、樹高3~5m幹の直径3~5cm程度のものが大部分をしめます。本種はフィリピンでは「イピルピル」タイでは「カチン」、そしてハワイ諸島では「コア」とよばれています。

 

世界中の学者がサジを投げていた。

ギンネムは、他の植物には見られない驚異的なカルシウムを始め、カリウム等のミネラルを含み、高い蛋白質含有率で世界各国で注目されていましたが、ミモシンというアミノ酸の毒性のある点が大きな障害となって、世界各国で有効に利用されていませんでした世界中でギンネムは研究されましたが、ミモシンの分解、減少する方法までの段階にとどまったまま、世界中の学者がサジを投げていた状態でした。

 ぎん茶の誕生ギンネムは、いろいろなミネラルが実に豊富に含まれていて、世界の学者によって60数年以前から研究が重ねられてきましたが、アミノ酸系の毒性のあるミモシンという少量の物質を除去ができず今日まで至ってきました。それが、国立琉球大学農学部、本郷富士彌教授6人のスタッフが12年の長い歳月をかけて、数億の菌の中から数種の有用微生物を組み合わせ、醗酵作用させることでミモシンを完全に除去することができました。醗酵技術により、さらにそのミネラル分を高め、おいしい香ばしく健康醗酵茶として製品化しました。製法特許のお茶ですので、ギンネムから毒性のあるミモシンを完全に除去したお茶は、世界では「ぎん茶」ただひとつだけです。しかも、ぎん茶は天然で無農薬、合成添加物無添加、カフェインも含んでいません。食物繊維、カルシウム等のミネラルも豊富で、話題の物質セレニウムを始め、身体に必要な酵素を多く含んだ醗酵茶で身体にやさしい水溶性カルシウムだから、赤ちゃんからお年よりの方まで、ご家族皆様におすすめ出来る「ぎん茶」が誕生しました。

 ぎん茶は現在、全国の皆様にご愛飲頂くようになりました。

ぎん茶ご注文はこちら

トップに戻る ぎん茶ドットコム商品一覧 ぎん茶の説明。次を見る http://www.gincha.com/gin/gin4.html

4:10 2016/09/27 


飲み方で変わるぎん茶は、飲み方でだいぶ変わります。ぎん茶を飲む時に、一番大切な事。ぎん茶のティーバッグ3袋を5分間煮だした場合、カルシウムは30~60mgになりますが、10分以上沸騰させて煮出すと、それ以上のカルシウムを摂取する事が出来ます。ミネラルは長時間加熱しても、ビタミンのように壊れません。

 カルシウムやミネラルの補給は毎日欠かさず飲む事が大切です。ぎん茶は、お茶にした場合、成分が湯呑みの底に沈殿します。湯呑みの底に黒い粉が少々でますが、それは、お湯に溶けきれなかった身体に必要な大切な成分のかたまりですので、絶対に残さないように、全部お飲み下さい。

添加物や防腐剤等は一切使用していませんので、朝沸かしたぎん茶は、その日のうちでお飲み下さい。防腐剤を使っていませんので、冷蔵庫に保管した場合でも2日ぐらいが限度です。

 使用済みのティーバッグは、捨てずに浴槽に入れたり古いストッキングに入れて直接、肌をこすりますと、肌がスベスベになります。赤ちゃんの入浴にもおすすめします。

ぎん茶は、飲み過ぎて胃をこわしたり貧血になる心配もありません。また、水がわりとして、いろいろな飲料、食品と併用されてもかまいません。ミネラルは食前のほうが多く吸収できるそうです。

コップ1杯を数回にわけて飲んだほうが、無駄なくミネラルを吸収できます。 30分おきぐらいに飲むのが良いようです。

カルシウム不足、ミネラル不足の現代毎日ぎん茶を飲み続けることは、健康の貯金になります。5年先、10年先の健康のために、小さなお子様から、お年寄りの方までご家族皆様でご愛飲下さい。

ぎん茶ご注文はこちら

トップに戻る ぎん茶ドットコム商品一覧 ぎん茶の説明。次を見る

http://www.gincha.com/gin/gin5.html

http://www.gincha.com/order/order.html

http://www.gincha.com/index.html

4:13 2016/09/27  


(独) 国立環境研究所 侵入生物データベース Japanese | English

 侵入生物データベース >

 日本の外来生物 >

 維管束植物 >

 ギンネム・基本・侵入情報 参考資料リスト

 基本情報

和名 ギンネム, ギンゴウカン

ギンネム  分類群 維管束植物 双子葉・離弁花類 マメ科

(Fabaceae, Fabales, Magnoliopsida, Magnoliophyta)

学名 Leucaena leucocephala

英名等 White Popinac, Wild Tamarind

自然分布 南アメリカ

形態 1~10m,常緑高木.染色体数2n=52,56,104.普通型(common type)と巨大型(giant type)があり.育種により生長の早い品種などが育成されている.

生息環境 原野,林縁

温度選好性:亜熱帯~熱帯

繁殖生態 両性花,虫媒花.豆果は重力散布

繁殖期:通年 生態的特性 日当たりの良い,中質~やや乾燥したところを好む. 急斜面における土壌流亡を防止.  

侵入情報

国内移入分布 小笠原,八重山諸島 国内分布図

※必ずしも色が塗られた地域全体に分布するわけではありません 

移入元 不明

侵入経路 緑化,緑肥,飼料,砂防用,薪炭材,パルプ用材のための植林用として導入

侵入年代 小笠原では1862年から(本格的な造林は1879年から).先島諸島には1910年以降.

影響 在来種との競合やアレロパシー作用,土壌窒素の蓄積

 影響を受ける生物:在来植物

法的扱い 

防除方法 伐採,ギンネムジラミの増加で枯死

問題点等 

海外移入分布 東南アジアなど世界の熱帯~亜熱帯地方に分布

世界の侵略的外来種ワースト100.外来生物法で要注意外来生物に指定された.

 基本・侵入情報 参考資料リスト https://www.nies.go.jp/biodiversity/invasive/DB/detail/80130.html

3:55 2016/09/27

                        ギンネム

Leucaena leucocephala.jpg

分類(APG III)

界 : 植物界 Plantae

階級なし : 被子植物 angiosperms

階級なし : 真正双子葉類 eudicots

階級なし : コア真正双子葉類 core eudicots

階級なし : バラ類 rosids

階級なし : マメ類 fabids

目 : マメ目 Fabales

科 : マメ科 Fabaceae

亜科 : ネムノキ亜科 Mimosoideae

属 : ギンゴウカン属 Leucaena

種 : ギンネム L. leucocephala

学名

Leucaena leucocephala (Lam.) de Wit

英名Lead tree

Leucaena leucocephala

 ウィキメディア・コモンズには、ギンネムに関連するカテゴリがあります。

ウィキスピーシーズにギンネムに関する情報があります。

ギンネムまたはギンゴウカン(銀合歓、はマメ科ネムノキ亜科[1]の落葉低木。和名はネムノキに似て、白い花を咲かす様子を雅語的に表現したところから。

 

目次  [非表示] 1 分布2 生態3 外来種問題 3.1 導入

3.2 影響4 人間との関係

5 参考文献分布[編集]

中南米が原産地だが、世界中に移植され現在世界のあらゆる熱帯、亜熱帯のアルカリ土壌地帯に繁茂している[2]。

日本国内には小笠原諸島と沖縄県に人為移入され、その後野外に逸出して帰化した[2]。近年は南九州まで分布を拡大しているようである。

生態[編集]

オジギソウやネムノキも属するネムノキ亜科に分類され、両種の特徴である鳥の羽のような葉(羽状複葉)を持つ。樹高は日本に定着した種は1-5mと低めに留まるが、品種によっては10m程度まで高くなる[3]。花はほぼ通年開花し、両種のそれ(頭状花序)に似るが若干小さく色が白い。大きさといい色といい、耳掻きに付いている梵天に酷似する。果実は細長く扁平な豆果で、風などに吹かれて落下し散布される。

 日当たりの良いやや乾燥したところを好み、かなり深くに根を下ろす。その根から水を吸い上げるため旱魃に強く、また痩せた土地も厭わない生命力の強い木である。

 若葉や芽にミモシン (mimosine) という有毒アミノ酸を含有しているので、家畜がこれらを摂取し過ぎると脱毛、繁殖障害、成長阻害といった弊害が出る。人に対しても同様で、小笠原諸島に取り残された兵隊が本種の種子を食べ、全員残らず丸ハゲになったという逸話がある。ミモシンはアレロパシー物質として、さらには本種を食害する昆虫に対する忌避成分としても作用するが、ギンネムキジラミ (Heteropsylla cubana) というヨコバイ亜目キジラミ科の昆虫はミモシンを分解する酵素を有しているので、積極的に本種を食害する強力な天敵となっている。ギンネムキジラミの食害により、群生する本種が一斉枯死することも珍しくない。

外来種問題[編集]導入[編集]

痩せた土地でもすぐに繁茂する本種は、当初畑の緑肥、薪炭、家畜の飼料、荒地の緑化、土壌流出防止、など多目的に有用な植物として1862年に小笠原諸島、1910年以降に沖縄県へ人為的に移入された[2]。

 当初沖縄県では、スリランカ産種を導入し人手で管理していたが、太平洋戦争後の混乱期に放置され、さらにその後農業形態の変革等により上記の用途で用いられることはなくなり野外に逸出した。また沖縄戦で焦土と化した島の土壌流出防止用として、米軍がハワイ産種の種子を空中散布した事実もある。小笠原諸島でも、太平洋戦争中の全島民離島を機に島中にはびこった。1985年以降両地域にギンネムキジラミが侵入したことで勢いを弱めつつあるが、いまだ在来の固有植物に対して優勢にあることは変わっていない[3]。 

野生化したもの以外に、園芸樹木として観賞用に栽培されているものもある。園芸品種は野生化している品種に比較して花がずっと大きい。野生化した本種を指す場合ギンネムの名で呼ばれ、園芸樹木としての本種はギンゴウカンの名で呼ばれるようである。 

影響[編集]

マメ科に近い本種は根に空中窒素固定作用を有する根粒菌を共生させているため、貧栄養の状態であっても極端に成長が早い。さらにアレロパシー物質のミモシンを分泌するため、すぐさま本種のみで林を形成して他種を駆逐し、本来こういった場所において優占種となるべき当該地域の固有植物群への遷移を疎外している。沖縄県や小笠原諸島では、本種の好む日当たりの良い空き地や、耕作放棄された田畑は大抵本種に占拠されており、在来固有種の生育を阻害している[4]。

 世界の侵略的外来種ワースト100リストの1種に数えられているほか、外来生物法によって要注意外来生物に指定されている[4]。

 人間との関係[編集]

かつては多目的に有用、と、期待され世界の熱帯、亜熱帯地域において積極的に導入されてきた本種であるが、日本においては生活様式や農業形態の変革によって畑の緑肥や薪炭といった用途は無くなり、ミモシンの問題があるため家畜の飼料にも使えず、現在役立っているのは土壌流出防止と荒地の緑化用ぐらいである。

しかし短期間で成長しとめどなく増殖する性質があることから、そういった用途に用いられることもなくなってきている。それに輪をかけ同じく外来種である本種の天敵、ギンネムキジラミが本種の有用性をさらに毀損している。緑化や土壌流出防止用として意図的に植栽された本種が、キジラミの食害により一斉枯死して、一面が枯れ木で埋め尽くされたり、傾斜地が崩壊する危険性が出てきたからである。

 だが近年になってミモシンを醗酵過程で除去する技術が開発され、それと同時に本種に含まれるカルシウム、カリウムといったミネラルやタンパク質、食物繊維などが注目されるようになった。現在沖縄県では本種を原料に用いた茶などの健康食品が商品化され、みやげ物屋などで販売されている。

 なお本種が単年度あたりに生産するバイオマス量は、他の植物に比較してケタ違いであり、同様に過去に本種が移入された東南アジアの開発途上国などでは、本種の生産したバイオマスを積極的に利用している例もある。

 参考文献[編集]

1.^ クロンキスト体系ではネムノキ科とする。

2.^ a b c ギンネム 国立環境研究所 侵入生物DB

3.^ a b 村上興正・鷲谷いづみ(監修) 日本生態学会(編著) 『外来種ハンドブック』 地人書館、2002年9月30日。ISBN 4-8052-0706-X。 p.206

4.^ a b 多紀保彦(監修) 財団法人自然環境研究センター(編著) 『決定版 日本の外来生物』 平凡社、2008年4月21日。ISBN 978-4-582-54241-7。 pp.276-277

3:56 2016/09/27 


なぜ、中高一貫校で子どもは伸びるのか(祥伝社新書) 新書  – 2015/9/2

柳沢 幸雄 (著) 5つ星のうち 3.0

内容紹介 

優れているのには理由がある

日本の教育制度は今、大きく変わろうとしている。小中一貫、中高一貫、高大連携など、制度上の切れ目を解消する試みが進められているのだ。

しかし、海外も含め、長い伝統と実績を誇る中高一貫校こそ、子どもを伸ばす最良の環境である。自らも中高一貫校に学び、母校・開成学園の校長に就任した著者は、そう断言する。

では、なぜ伸びるのか――。本書では開成学園の実践例も織り交ぜながら、勉強法、課外活動、進路選択から親の役割にまで言及。

その具体的な記述は、中高生の子を持つ親の指針となるだろう。受験教育より、生徒の自主性を育む開成学園が成果を上げ続ける理由も、まさにそこにあるのだ。

内容(「BOOK」データベースより) 

日本の教育制度は今、大きく変わろうとしている。小中一貫、中高一貫、高大連携など、制度上の切れ目を解消する試みが進められているのだ。しかし、海外も含め、長い伝統と実績を誇る中高一貫校こそ、子どもを伸ばす最良の環境である。自らも中高一貫校に学び、母校・開成学園の校長に就任した著者は、そう断言する。では、なぜ伸びるのか―。本書では開成学園の実践例も織り交ぜながら、勉強法、課外活動、進路選択から親の役割にまで言及。その具体的な記述は、中高生の子を持つ親の指針となるだろう。受験教育より、生徒の自主性を育む開成学園が成果を上げ続ける理由も、まさにそこにあるのだ。  

新書: 192ページ出版社: 祥伝社 (2015/9/2)言語: 日本語発売日: 2015/9/2

目次

序 章 中学生から、教育は変わる

第1章 なぜ、中高一貫校で伸びるのか?

第2章 勉強法

 第3章 課外活動

 第4章 親の役割

 第5章 大学受験と進路選択

タイトルを「なぜ開成中高で子どもは伸びるのか」に変えていただきたく。

 

著者曰く「特別な受験指導はしていません。それでも伸びる理由があります」ということです。・・・・著者って、天下の名門中高一貫校である開成中高の校長先生(開成は東大合格者ランキング1位常連。毎年100人以上東大合格してる)。

ちょっと苦笑。開成中高に入学できる子たちって、親の所得・知的水準が日本平均よりかなり高く、小学校4年くらいからの塾での勉強で鍛えられ、それに勝ち抜けた層ってことですよね。そういう子たちに限定したら、中高一貫は優れているという結論はもちろん導きだせると思うのですが、一般論としてそこまで言えるかと言うと・・・・?? 

少なくとも、この本を読んだだけでは、答えは出ません。タイトルを「なぜ開成中高で子どもは伸びるのか」に変えていただきたく。 

いや、教育者の立場から、一般化出来るような大事なアドバイスもいっぱい書いてくれてるんだけど、著者が開成中高の校長で、このタイトルはいただけない。なので、☆3つくらい。

9:12 2016/09/21 


伝統を基礎とし 革新と創造の 魅力・活力・実力ある 京都大学を目指して

 京都大学は創立以来、自由の学風のもと闊達な対話を重視し、京都の地において自主自律の精神を涵養し、高等教育と先端的学術研究を推進してまいりました。

以来111年が経過し、京都大学は平成16年から国立大学法人京都大学となり、 法人化後中期目標設定および評価基準の導入など、国立大学時代とは異なる新たな制度・環境変化への対応に迫られています。

激動の変革期といえる今、自由の学風を継承発展させつつ、多元的な課題の解決に果敢に挑戦し、地球社会の調和ある共存に京都大学らしく貢献することに以前にも増して大きな期待が寄せられていることを強く自覚しております。

教育基本法第七条に「大学は、学術の中心として、高い教養と専門知識を培うとともに、深く真理を探究して新たな知見を創造し、その成果を広く社会に提供することによって、社会の発展に寄与するものとする」と明記されています。この基本法の精神において、第一の使命の教育は「知の伝承」を通して広く人材を育成すること、第二の使命の研究は、最先端の研究活動を行い「知の創造」、「知的体系の構築」のため深く真理を探究するということです。また、大学における創造的な研究活動は、その過程に学生たちを参加させ、人材を育成することが含まれます。このように、大学における教育と研究は車の両輪をなすものであり、不即不離でなければなりません。第三の使命の社会貢献にはいろいろな形態があり、知の社会発信、産官学連携、政策提言、附属病院の高度医療など多様な展開が可能です。

このように多様性を特徴とする大学の使命を果たすべく、時流に流されることなく、「凛」とした気概を持ち、学術の府として、その存在を国内外に示し、同時に京都という誇りと文化に満ちた環境下で、教養人、国際人、世界的研究者を輩出し続けることができるよう、京都大学を確固たる戦略のもとで運営していくことがいま求められています。

我が国および人類の将来にとって大学こそ知の源泉であり、衍沃な大地のごとく、人材と研究成果を生み出すための、もっとも必要とされる存在でもあります。

言うまでもなく、大学の根本は教育と研究です。それらが充実したものであるためには、教員、職員が誇りを持って仕事に取り組め、その中で優れた学生が育成され、そしてそのシステム自身が持続可能であることが必要です。人材こそが大学の最も大きな資産であり、現在のみならず将来の京都大学を担う優秀な教員、職員を確保、育成すること、ならびにこれら教職員を今以上に大切にする雰囲気を醸成することが最も重要な戦略的課題となります。すなわち、教員には教育や研究に専念できる抜本的な体制作りが喫緊の課題であると考えています。また、併せて、教育・研究・医療を支えるために職員が誇りと向上心を持てる体制を確立することに力を尽くす必要があるとも考えています。

そのため、大学として、教育支援、学生支援に加えて、確固とした財務基盤、研究支援、国際交流支援、環境施設整備を強化する戦略がなければなりません。

総長として私は、10年後の理想的な京都大学をイメージし、その理想の実現のために着実なアクションプランを立て、対話を重視しながら、全学の協力のもと、魅力・活力・実力ある京都大学を実現してゆく所存です。全学の皆様のご協力を切にお願いする次第です。

2008年10月

京都大学総長

松本 紘 京都大学についてのご提言、ご質問をお寄せください。一つひとつに返事することはできない場合もありますが、大学の運営のための参考にさせていただきます。ご提言、ご質問はこちらまでお寄せください。

socho*hq.kyoto-u.ac.jp (*を@に変えてください)

※必ずお名前と所属をお書きください。

9:01 2016/09/21

 

引用・

松本紘理事長記者会見・懇談会

松本紘 理化学研究所理事長の記者会見です。

https://youtu.be/5RxFljtsGKA

8:31 2016/09/21

 

寄附金~未来を、希望を、いっしょにつくる~理研では、法人や個人の皆様から、研究の充実・発展を目的とする寄附金をお願いしています。募集特定寄附金「視覚機能再生研究支援寄附金(通称:eye-pサポート)」の募集を開始しました。

 

高橋政代プロジェクトリーダー プロジェクトリーダー高橋 政代 (M.D., Ph.D.)概要

多細胞システム形成研究センター(CDB)では、『網膜再生医療研究開発プロジェクト(プロジェクトリーダー 高橋政代)』として、網膜自身の再生力やiPS細胞を用いた「疾患で失われた網膜機能を再生させる研究」を行っているほか、「あらゆる網膜疾患を対象とした治療法や早期発見のための検査法」、「視覚障害の方のための生活支援技術の開発に向けた研究」に取り組むこととしております。更なる研究の発展のため、皆様からのご支援をお願いいたします。

期間

平成25年11月15日から平成30年3月31日

網膜再生医療研究開発プロジェクトのサイトお申込みはこちら

募集特定寄附金 視覚機能再生研究支援(通称:eye-pサポート)

「臨床応用を目指した、こころの病(統合失調症、自閉症、気分障害)の原因解明と治療法開発」支援

理研創立百周年記念事業募集寄附金

使途特定寄附金 寄附者の方が応援したい研究テーマ等を特定する寄附金のお申し込み

一般寄附金 理研の研究活動全般を支援いただける寄附金のお申し込み

実績・使途(2015年度) 寄附の収支と御芳名のご紹介

寄附者特典 寄附者の会「理研を育む会」や税法上の優遇措置をご紹介

よくあるご質問 寄附金に関するよくあるご質問

お問い合わせ先外部資金室(寄附金担当)

Tel: 048-462-4955 Fax: 048-462-4950

 kifu-info [at] riken.jp

 [at]は@に置き換えてください。

http://www.riken.jp/about/support/

9:06 2016/09/21

 

http://www.riken.jp/pr/topics/2015/20150522_1/

 

松本紘(7)京大電子工学科 工学に「できない」は禁句 卒研 ...

www.nikkei.com/article/DGKKZO87781510W5A600C1BC8000

2015/06/06 · 高校3年になり、受験校を決めるとき気になったのは経済的な負担と卒業後の就職だった。「奈良県の自宅から通う」で東京大、「お金がかかりそう」で医学部、「就職が不安」で理学部や文系学部がそれぞれ選択肢から

http://www.riken.jp/pr/videos/president/

8:25 2016/09/21

 

2015.3.19 19:39更新

 

 

2015年5月22日

 

理化学研究所

 

松本紘理事長が「理研 科学力展開プラン」を発表・本日、松本紘理事長が記者会見を行い「理研 科学力展開プラン」を発表しました。

 

理研 科学力展開プラン

 

~ 世界最高水準の成果を生み出すための経営方針 ~

 

我が国がイノベーションにより、地球と共生し、人類の進歩に貢献し、世界トップクラスの経済力と存在感を維持するため、理研は、総合研究所として研究開発のポテンシャルを高め、至高の科学力を以って国の科学技術戦略の担い手となる。

 

そのため、大学と一体となって我が国の科学力の充実を図り、研究機関や産業界との科学技術ハブ機能の形成を通してこれを展開することにより、世界最高水準の成果を生み出すべく、次の五つの柱に沿って、高い倫理観を持って研究活動を推進する。

 

1. 研究開発成果を最大化する研究運営システムを開拓・モデル化する

 

理研全体の最適化に向けて本部機能を強化。また、定年制と任期制の研究人事制度を一本化し、新たなテニュア制度を構築する等、研究開発成果最大化のための研究運営システムを開拓し、国立研究開発法人のモデルに。

 

2. 至高の科学力で世界に先んじて新たな研究開発成果を創出する

 

社会ニーズに対応し、社会を牽引する研究開発を実施。そのため、基礎研究を深化させ、分野を越えた取組みを強力に推進。最先端で魅力ある研究グループ、大型研究基盤施設等を核として世界の優秀な研究者を糾合。これらによる至高の科学力で研究成果を創出。

 

3. イノベーションを生み出す「科学技術ハブ」機能を形成する

 

全国の大学と一体となって科学力の充実を図り、これを、国内外の研究機関や大学・産業界と形成する「科学技術ハブ」機能を通して展開し、イノベーションを生み出す。

 

4. 国際頭脳循環の一極を担う

 

グローバル化された国際標準の研究環境を構築し、優秀な外国人研究者にとって魅力ある研究所とし、我が国を世界的な頭脳循環の一極にしていく。

 

5. 世界的研究リーダーを育成する

 

短期的成果主義から脱却を目指し、優秀な若手研究者を長期的・安定的に雇用するシステム、キャリアパスを構築。国際的人事交流により、世界的研究リーダーを育成。

http://www.riken.jp/pr/topics/2015/20150522_1/

 

8:43 2016/09/21

 

理研の新理事長、前京大総長の松本氏起用へ

2014年9月30日、京都大総長の退任会見をする松本紘氏=京都市左京区

 

今月末で辞任する野依良治・理化学研究所理事長(76)の後任に、前京都大総長の松本紘(ひろし)氏(72)を起用する方向で政府が検討していることが19日、分かった。近く閣議で了解される見込み。

 

松本氏は京大工学部卒で専門は宇宙プラズマ物理学。京大超高層電波研究センター長、副学長などを経て平成20年に総長に就任。iPS細胞研究所の設立に尽力し、昨年9月に退任した。野依氏は15年に理研理事長に就任。在任期間が長く高齢であることを理由に辞任する。

8:25 2016/09/21

松木紘

 

伝統を基礎とし 革新と創造の 魅力・活力・実力ある 京都大学を目指して

                       

京都大学は創立以来、自由の学風のもと闊達な対話を重視し、京都の地において自主自律の精神を涵養し、高等教育と先端的学術研究を推進してまいりました。

 以来111年が経過し、京都大学は平成16年から国立大学法人京都大学となり、 法人化後中期目標設定および評価基準の導入など、国立大学時代とは異なる新たな制度・環境変化への対応に迫られています。

 激動の変革期といえる今、自由の学風を継承発展させつつ、多元的な課題の解決に果敢に挑戦し、地球社会の調和ある共存に京都大学らしく貢献することに以前にも増して大きな期待が寄せられていることを強く自覚しております。

 教育基本法第七条に「大学は、学術の中心として、高い教養と専門知識を培うとともに、深く真理を探究して新たな知見を創造し、その成果を広く社会に提供することによって、社会の発展に寄与するものとする」と明記されています。この基本法の精神において、第一の使命の教育は「知の伝承」を通して広く人材を育成すること、第二の使命の研究は、最先端の研究活動を行い「知の創造」、「知的体系の構築」のため深く真理を探究するということです。また、大学における創造的な研究活動は、その過程に学生たちを参加させ、人材を育成することが含まれます。このように、大学における教育と研究は車の両輪をなすものであり、不即不離でなければなりません。第三の使命の社会貢献にはいろいろな形態があり、知の社会発信、産官学連携、政策提言、附属病院の高度医療など多様な展開が可能です。

 このように多様性を特徴とする大学の使命を果たすべく、時流に流されることなく、「凛」とした気概を持ち、学術の府として、その存在を国内外に示し、同時に京都という誇りと文化に満ちた環境下で、教養人、国際人、世界的研究者を輩出し続けることができるよう、京都大学を確固たる戦略のもとで運営していくことがいま求められています。

 我が国および人類の将来にとって大学こそ知の源泉であり、衍沃な大地のごとく、人材と研究成果を生み出すための、もっとも必要とされる存在でもあります。

 言うまでもなく、大学の根本は教育と研究です。それらが充実したものであるためには、教員、職員が誇りを持って仕事に取り組め、その中で優れた学生が育成され、そしてそのシステム自身が持続可能であることが必要です。人材こそが大学の最も大きな資産であり、現在のみならず将来の京都大学を担う優秀な教員、職員を確保、育成すること、ならびにこれら教職員を今以上に大切にする雰囲気を醸成することが最も重要な戦略的課題となります。すなわち、教員には教育や研究に専念できる抜本的な体制作りが喫緊の課題であると考えています。また、併せて、教育・研究・医療を支えるために職員が誇りと向上心を持てる体制を確立することに力を尽くす必要があるとも考えています。

 そのため、大学として、教育支援、学生支援に加えて、確固とした財務基盤、研究支援、国際交流支援、環境施設整備を強化する戦略がなければなりません。

 総長として私は、10年後の理想的な京都大学をイメージし、その理想の実現のために着実なアクションプランを立て、対話を重視しながら、全学の協力のもと、魅力・活力・実力ある京都大学を実現してゆく所存です。全学の皆様のご協力を切にお願いする次第です。

2008年10月

京都大学総長 松本 紘

 

 京都大学についてのご提言、ご質問をお寄せください。一つひとつに返事することはできない場合もありますが、大学の運営のための参考にさせていただきます。

 ご提言、ご質問はこちらまでお寄せください。

socho*hq.kyoto-u.ac.jp (*を@に変えてください) ※必ずお名前と所属をお書きください。

http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/about/president/successive/president25/message.html

9/21/2016

 

運動プロデース業・

http://www.top-runner.co.jp/p02_walking.html

9/4/2016

長野県伊那小学校

 

入れ歯洗浄剤・キラリ

2・4鳩山元総理講演 「辺野古新基地の真相」(ノーカット版)視聴回数 4,417 回・・2016/02/06 に公開・主催 日本ジャーナリスト会議・マスコミ九条の会「最低でも県外」に固執した鳩山元総理が語る「辺野古新基地」の真相、ノーカット版。https://youtu.be/P83q7Ddyu-0

9:47 2016/08/19

 

マスダU.S.リサーチジャパン株式会社 http://chokugen.com

「時事直言」平成28年度一覧 1097号終戦記念日に思う・1945年8月15日、日本はポツダム宣言を受諾連合軍に無条件降伏した。

ユダヤ資本(イルミナティ主体)に洗脳されていた吉田茂は子飼いの部下の奥村勝三一等書記官(ワシントンDC在日本大使館)に宣戦布告書の米国務省送達を故意に遅らせたため真珠湾攻撃は「奇襲」となり米国民の対日憎悪を煽り、日本は敗戦し侵略国の汚名を規せられた。米政府の事実上お抱えの戦略立案機関であるCFR(外交問題評議会・ユダヤ資本主体)は憲法と日米安保によるアメリカの対日恒久支配体制を確立することを進言決め、GHQ(戦後日本の主権者)のマッカーサーに実行させた。吉田茂はマッカ―サー憲法を修正することなく受け入れ国会決議を経て1947年4月28日発布した。専守防衛の第九条と事実上対日占領条約の日米安保を恒久条約化する最高法規(憲法第九十七条)第二項(国際条約順守)で日本は完全にアメリカの属国になるよう仕組まれている。

 日本の政治は明治以来官僚主導であり、戦後日本の官僚は対米隷属を旨として、これに反する勢力や人物を排除して来た。(中川昭一の例を挙げるまでもない)

 日本の基幹産業の集合体である経団連を見ても徹頭徹尾対米隷属。

マスコミは言うまでもなくアメリカの対日プロパガンダの伝達役でしかない。

 日本国憲法自体がアメリカの対日占領政策の一環だから政・官・民・マスコミのすべてが対米隷属なのは当然である。がんじがらめの対米隷属体制が定着している日本に主権回復と独立の可能性はあるのだろうか。対米隷属憲法を一言一句改正もせず後生大事に守り続けている日本にアメリカから独立は不可能。

 憲法も、官僚機構も、民間機構も、マスコミ機構も、すべてアメリカが作った対日支配体制である。

 湯飲み茶わんを叩き壊すことが出来、又壊すことが許されるのは湯飲み茶わんを作った者だけである。日本の憲法も、官僚機構も、民間機構も、マスコミ機構も自ら変えることは出来ない。日本の独立はアメリカ次第、アメリカの国益次第である。アメリカは最近急に日本の再軍備を望み始めた。日本の再軍備とは自らの安全を自らの力で守ることだから自主独立である。アメリカの対日支配戦略の一環として日本に与えた憲法第九条の改正を望んでいる!

 日本を独立させることが何故アメリカの国益なのか。

アメリカにとって最大の相手は、対立するしないに関わらず中国である。

 中国のGDPも軍事費もアメリカを抜くのは時間の問題。

アジア・太平洋における中国の軍事覇権拡大は止まることを知らない。

 膨張する人民解放軍のガス抜きをアメリカではなく日本に向けるのが米中共通の国益なのである。だからアメリカは日中対立を煽り、中国に米軍の沖縄撤退の意志を伝える等まるでアメリカが中国の尖閣諸島占領を煽っているようだ。

アメリカから許された独立を梃に日本が真の独立を勝ち取るには人民解放軍の挑戦をはねのけて勝たねばならない。日中戦争が遅れれば遅れるほど日本の勝率は下がり、明日にでも中国の全軍事基地に奇襲をかけ壊滅すれば勝率は100%になる。対中戦争は、それが局地戦であろうと総力戦であろうと勝たねばならない。勝たねばアメリカから許されたつかの間の独立を真の独立に変えることは出来ない。負ければアメリカの属国から中国の属国に代わるだけである。

 終戦71年を迎え、日本が置かれている現実を知り、日本独立の為の決断をしなくてはならない。

19:26 2016/08/17

 

あなたと共に私龍郷町を元気で明るい社会にしませんか。協議「1.協議[名](スル)集まって相談すること。「対策を協議する」デジタル大辞泉

黙って寝てはいられない

平成28年8月13日

すごい力持ちの、地方議会議員の権限は、提案権、条例権、二つの代表機関の一つを、議決権が持ち、真面目な女性皆さんと国民との間で365日話し合いで真剣に考え、良い案件を作り、実行していくのです、話し合いで決めて、議員としての私が責任を持って、行政に執行をさせます。

 

下に・ハガキは後ほどの政策の結果が分かります保存をしておいて下さい。

8/12/2016

 

 

税金の使い方に不満はありませんか?龍郷町職員の大幅な削減で少数精鋭で、政策を決定し、町長が国民のためになる政策をとり行う。

 

 

余りにも税金を使う立場の職員が政策を決めて、説明もしないで、行政にも経営を取り入れないと、いけないと考えます。

政治はあなたが主役・地方議員は国民の声を、議員は国民の代表に過ぎないのですから、絶えず国民の納得のいく説明、をしなければならないのです。

国民とはゼロ歳から100ゆう歳全ての人を言います。

問題の多い現在は通年議会も、議員同士の議論を白熱する必要があります。

 

平成28年8月12日

追加・龍郷町の徹底的な合理化を行い、余裕のでた人員を龍郷町の20の集落に副町長待遇で、全ての案件を任して、地域住民とリーダーとして無駄はないか、稼げる案件はないか検討して経営活動にあたらせる。

広い龍郷町にはネットワークの循環バスを走らせる、これは大切なことがらです、秋名とか遠い人たちは、遠い距離をマイカーで移動する方法しかないので、公共のバスが必要です。これも雇用増につながります。

 

龍郷町議員は任期中は何事も、任期中はいつでも、国民とはゼロ歳から18歳までを指します、主権者に対し何事も話し合い、説明をして、国民に上下はないのですから、何事も相談して決定する民主主義の、行うことを・瀧田好治はお誓いいたします。

またこれまで龍郷町は龍郷町道を沢山作ってきましたが、これを利用していません、主なワークセンターからの農道・龍郷過疎基幹農道浦線、長さ1,550㍍幅は約8、㍍、大美赤尾木線これは太平洋岸海が綺麗な海岸線の6,946㍍これも人が一人住まない地帯に、何のために税金を使ったか分かりません、これを私は利用し活用すれば、大幅に働く場が発生します。

 

引用します・自治体をどう変えるか佐々木 信夫 (著)自治体においては議会は「脇役」の存在に過ぎなかった。だが、分権改革でこの制度は全廃された。議会は自治体の全ての業務に審議権も条例制定権も持ち、全てが予算審議の対象になった。不必要な仕事はなくすることもできるようし、予算を修正することも可能だ。まさに議会が地方政治の「主役」に躍りだしたのである。

・議会とは何か」・地方自治の政治機関は首長と地方議会である。議会には地域住民の意思と利益を代表し、条例、予算、主要な契約などを決定する役割と、それを執行する執行機関を監視する役割がある。さらに地域内の利害を調整し、地域社会をまとめ上げ安定させる役割もある。議会は討論に始まり討論に終わる。議会は「万機公論」に決するところに存在の意義がある。引用終わり

瀧田 好治ブログです

http://amamioosoma.synapse-blog.jp/yosiharu/2015/09/post-fe81.html

 

全国的にも評判のいい奄美大島・龍郷町を女性の皆様と協同して、お客様を楽しんで貰いませんか?LCCには家族連れが満席なるのに安価で泊まる、受け皿は、少ないので、龍郷町で、空き家を利用して、安価で楽しんでいただける、民泊を経営いたしましょう。私と協同で全国民を龍郷町に全国から奄美の豊かな海と山と川からの景観を、見ていただきリピーター客を増やします?

龍郷町の町づくりをやりませんか・瀧田 好治の性格は嘘をつけない、実行のみ、家計を守っている女性の皆様と、協同して働く場もうけて、例題として・・集落の水路で小型発電集落の安定した財源になります、空き家を利用して民泊を、川の土手を管理して水害のない、美しい桜並木を育てて、人々の癒しの場を設けて観光客と共々楽しみませんか?

龍郷町を雑草の耕作放棄地の無い集落美を作ろうではありませんか・大美川の土手を草木を取り除き、龍郷町ゴミの完全分別化を行い龍郷町のゴミ処理費をゼロにした上に・中間処理場で多くの人を雇用し、分別した品物は販売できます、生ゴミは堆肥化して、畑に取り入れ、お年寄りの生きがい対策に、野菜作りの人に安く提供し、海岸の清掃で浜遊びを、山林は昔の人はたきぎなどを拾い山が手入れされていました、昔の人が歩いた道を復活し、地元の人がガイド役として、トレッキングで健康で楽しく、人々の心を癒し?この仕事はほとんどが、女性向きの仕事です、集落の人々の生活が安定します、子育てのために手厚い資金を応援全国から若者が移住して来れる龍郷町にしましょう。

私は龍郷町議員候補者として、任期中は国民主権者との対話を欠かしません、お約束します。

 

鹿児島県大島郡龍郷町大勝3113-1

℡0997-69-3195

瀧田 好治のホームページです。

http://www5.synapse.ne.jp/takita/

メールアドレスです連絡をお待ちします。

takityosiharu@po.synapse.ne.jp

瀧田 好治

平成28年8月9日 火曜日

平成28年8月12日 金曜日

 

選挙ポスターと選挙はガキに入れられませんか?

amami@shinsei-p.co.jp

http://www.shinsei-p.co.jp/2015年10月18日 (日)

自治体をどう変えるか (ちくま新書) 佐々木 信夫 (著) 第1章 変化する行政環境・地方自治は、住民の幸せと魅力ある地域をつくることが狙いだ。これからは国の指導で地方自治を営むのではなく、自前の政策をつくり、地域をつくっていく時代である。18頁・

地方自治は、住民の幸せと魅力ある地域をつくることが狙いだ。これからは国の指導で地方自治を営むのではなく、自前の政策をつくり、地域をつくっていく時代である。18頁・

・「人口減」前提・

これからは「自己決定・自己責任・自己負担」を原則とする地方「自治」の論理が作動する。「執行あって経営なし」、「行政あって政治なし」問われた戦後地方自治の大きな転換期である。

http://amamioosimasanrinha.synapse-blog.jp/takita/2015/10/1-18-833c.html

7:53 2016/08/12

 

16/8/10 2時30分

引用


スピード感もち取り組む・三反園訓氏インタビュー・

28日に知事に就任する三反園訓氏(58)が24日、読売新聞のインタビューに応じた。県民の声を聞きながらスピード感を持って県政の課題取り組むとし、「即戦力」の女性を副知事として起用したい意向も明らかにした。一問一答は次の通り。

指宿市出身。早大教育学部を卒業し、テレビ朝日に入社。政治部記者として国会取材などを手がけ、ニュース番組にコメンテーターとしても出演した。今年2月に退社し、今月10日に投開票が行われた知事選に立候補。42万6,471票を獲得し、4選を目指した現職を8万4,000票差で破った。

座右の銘は「敬天愛人」

 ・・選挙戦で40項目の公約を掲げた。何から取り組むか。

・三反園・「子育て支援や医療貧困対策、若者の雇用など、当事者にとっては、どれも待ったなしの状況だ。市町村と連携し生活困窮者世帯の学校教育無料化や新たな大学奨学金制度の創設など、全てにおいて、できるだけ早くやらないといけない。

県庁にはいろんな部署があるので、同時並行的に取り組む。農畜産物や観光もPRし、県民の所得向上を図りたい」

・・県民の声に耳を傾ける姿勢を強調している。具体的な方法は。

・知事・「県民の声を聞く「車座知事」を目指している。選挙中「知事を見たことがない」との声を聞いた。そこで、各地で地域を代表する区長さんら20~30人に集まっていただき、畳に座ってあぐらをかきながら、なんでもいって貰えるようにしたい」

・鹿児島県議会の最大会派である自民党議員団は、選挙戦で一騎打ちの相手である現職を推薦した。

・知事・「戦いが終わればノーサイド。対立からは何も生まれない。鹿児島県議会も県民の代表であり、県民のための政治をやるのは鹿児島県知事と同じだ。鹿児島県議会と意思疎通や意見交換を積極的に図りたい」

・・現在は鹿児島県庁の生え抜きと総務省出身の計2人の男性副知事がいる。

・鹿児島県知事・「女性の視点に立った施策を作るべきだ。副知事に女性を今日することを検討したい。重要なポストなので、即戦力でないといけない」

・・九州電力に対し、8月中にも川内原子力発電所の停止を要請する方針を示している。

・鹿児島県知事・「熊本地震を受け、川内原発の運転に不安を抱く鹿児島県民の声を聞いた。その不安に応えるのが、トップの役割だ」

・・改めて鹿児島県知事就任への思いを。

・鹿児島県知事・「鹿児島県民は「鹿児島を元気にしてほしい」との思いが強い。その思いに応えないといけない。民間では「どうやったらできるか」を考え、答えと結果を出して次のステップに進む。それを鹿児島県庁でもやりたい。前例主義ばかりでは続かない。農畜産物も水産物も、鹿児島にはよいものがいっぱいある。自ら情報発信をしていきたい。

県民の生活が少しでも良くなる湯全力で頑張る」

三反園訓さんへ・鹿児島県知事選を一人で戦うな?すぐに鹿児島県民の対話を・

http://amaminagata.blog.fc2.com/blog-entry-946.html

 8:16 2016/07/27

平成28年7月27日


 平成28年3月27日 日曜日

奄美大島総合戦略を策定・

5市町村・連携を確認・

奄美大島五市町村議員

が広域的に連携して地方創生に取り組む「奄美大島総合戦略推進本部」の2015年度最終回が25日、奄美市名瀬のAIAI広場であった5市町村の将来目標人口を


オ-イ・鹿児島県知事候補の三反園さん・一日も早く・鹿児島県人との対話をして頂きたい・ウエブ上でいいのです・

民主主義のわかる鹿児島県知事を出したい・鹿児島はアジアの中心で発展するのを指導者がいないのです?

 

鹿児島県大島郡龍郷町大勝3113-1

滝田 好治0997-69-3195

takita@po.synapse.ne.jp

3/7/2016 5:32:57 AM

 

三反園氏が立候補表明 鹿児島知事選・2016年1月1日05時00分  

 今年7月に任期満了を迎える鹿児島県知事選に、テレビ朝日コメンテーターの三反園訓(みたぞの・さとし)氏(57)が無所属で立候補すると31日、表明した。同知事選での立候補表明は、4選をめざす現職の伊藤祐一郎氏(68)に続き2人目。

三反園氏が立候補表明 鹿児島知事選

http://www.tv-asahi.co.jp/

 

 

呼びかけます・

三反園訓さんへ・

鹿児島県知事選を一人で戦うな?すぐに鹿児島県民の対話を・

鹿児島県の将来を担う大統領的な県知事・

 

鹿児島国民の・個人から・少額な政治献金を・クレジット決済で・

鹿児島全部の市町村を回って・訴えてください・相手は自公・鹿児島の利権でつながって・全市町村長が推薦している・

 

政策・鹿児島県庁の役人は・市町村に回して・鹿児島県職員は・市町村のやる仕事とダブり大いなる無駄だ・

・教員と・警察官は・市町村職員に・

・鹿児島県は・余りにも能力もないのに、鹿児島空港を管理天下りの巣に・奄美空港・徳之島空港も鹿児島県知事が取締役を務めている・宮城空港並みに完全な民間空港化・大幅に経済効果大。

・鹿児島県民は・分かっている・三反園訓さんが・呼びかければ・共に戦ってくれる。

・前の選挙では・三反園訓さんは無名なのですから・新聞広告ですべてをさらし出してください・北は長島・南は与論までの国民が見守っているのです。

鹿児島県大島郡龍郷町大勝3113-1

滝田 好治

0997-69-3195

takita@po.synapse.ne.jp

 

平成28年2月27日

 

 

差出人: 神野藤 浩和

<kannoto-hirokatsu@vill.otama.fukushima

.jp>

送信日時:      2016年2月25日木曜日 11:13

宛先:   takitayosiharu

件名:   Re: 大玉村応援団

添付ファイル: SKMBT_C36016022510470.pdf

 

滝田 様

 

お問合せ頂きまして有難うございます。また、ふるさと納税において大玉村をご支援いただき重ねて感謝申し上げます。さて、「おったまげた肥料」は国分農場で作っております。下記を参照していただければ、必要な情報が掲載されていると思われますのでお問合せください。

http://www.kokubunnojyo.com/

今後とも、大玉村の応援団としてご支援宜しくお願い致します。

otama otama otama otama otama otama

 

大玉村役場総務部政策推進課広報係

係長 神野藤 浩和

Tel0243-24-8098 Fax0243-48-3137

〒969-1302 

福島県安達郡大玉村玉井字星内70

★世界初!H27.10.26にマチュピチュ村と友好都市を締結しました。

★大玉村は「日本で最も美しい村」連合に加盟しております。

★「がんばろう大玉」ふるさと納税応援寄附をお待ちしております。


Cimg0892


Cimg0894


Cimg0907


2016年3月11日 (金)・・田雲川・古代より橋はかからない・奄美市名瀬崎原田雲・奄美振興事業・鹿児島県離島振興課が戦後橋と道路のネットーワークを怠ってきた、日本国税を2兆円以上無駄に使われてきた、この地点は奄美大島の真ん中これが切れているために・奄美群島の経済効果は、計り知れない・民主主義国家では・国民主権者に決定権があります。奄美振興の悲劇・地元民の思考は入れられない・官僚の考えが決定?!

http://amamioosoma.synapse-blog.jp/yosiharu/2016/03/post-9f8f.html

8:52 2016/06/18


CIMG0811.JPGをダウンロード

Cimg0811


鹿児島県大島郡龍郷町戸口川・橋のバブル・鹿児島県の作業で・

奄美群島広域組合は機能していない・機能させれば・鹿児島県の職員の手当で完全雇用が実現する・戸口川の三連の橋をご覧下さい。

クリックすると大きな写真が・左端は人が通る橋¥1億2千万円龍郷町で!?

真新しい橋・と古い橋は鹿児島県土木で・一本1億2,500万円なり・これでは国民生活が豊かにならない!!

Cimg0812


奄美群島広域組合は機能していない・機能させれば・鹿児島県の職員の手当で完全雇用が実現する・戸口川の三連の橋をご覧下さい。

クリックすると大きな写真が・左端の黒い橋が人が通る橋¥1億2千万円龍郷町で!?

真新しい橋・と古い橋は鹿児島県土木で・一本1億2,500万円なり・これでは国民生活が豊かにならない!!平成28年6月24日 金曜日 

Cimg0813


Cimg0814


Cimg0815


Cimg0816


Cimg0816_2


Cimg0818


Cimg0819


Cimg0820


Cimg0821


Cimg0822


田雲線・田雲川・  

2016年9月21日 (水)

松本紘 理化学研究所理事長の記者会見です。みたぞの知事・税金の使い方に不満はありませんか?龍郷町職員の大幅な削減で少数精鋭で、政策を決定し、町長が国民のためになる政策をとり行う

 なぜ、中高一貫校で子どもは伸びるのか(祥伝社新書) 新書  – 2015/9/2

柳沢 幸雄 (著) 5つ星のうち 3.0

内容紹介 

優れているのには理由がある

日本の教育制度は今、大きく変わろうとしている。小中一貫、中高一貫、高大連携など、制度上の切れ目を解消する試みが進められているのだ。

しかし、海外も含め、長い伝統と実績を誇る中高一貫校こそ、子どもを伸ばす最良の環境である。自らも中高一貫校に学び、母校・開成学園の校長に就任した著者は、そう断言する。

では、なぜ伸びるのか――。本書では開成学園の実践例も織り交ぜながら、勉強法、課外活動、進路選択から親の役割にまで言及。

その具体的な記述は、中高生の子を持つ親の指針となるだろう。受験教育より、生徒の自主性を育む開成学園が成果を上げ続ける理由も、まさにそこにあるのだ。

内容(「BOOK」データベースより) 

日本の教育制度は今、大きく変わろうとしている。小中一貫、中高一貫、高大連携など、制度上の切れ目を解消する試みが進められているのだ。しかし、海外も含め、長い伝統と実績を誇る中高一貫校こそ、子どもを伸ばす最良の環境である。自らも中高一貫校に学び、母校・開成学園の校長に就任した著者は、そう断言する。では、なぜ伸びるのか―。本書では開成学園の実践例も織り交ぜながら、勉強法、課外活動、進路選択から親の役割にまで言及。その具体的な記述は、中高生の子を持つ親の指針となるだろう。受験教育より、生徒の自主性を育む開成学園が成果を上げ続ける理由も、まさにそこにあるのだ。  

新書: 192ページ出版社: 祥伝社 (2015/9/2)言語: 日本語発売日: 2015/9/2

目次

序 章 中学生から、教育は変わる

第1章 なぜ、中高一貫校で伸びるのか?

第2章 勉強法

 第3章 課外活動

 第4章 親の役割

 第5章 大学受験と進路選択

タイトルを「なぜ開成中高で子どもは伸びるのか」に変えていただきたく。

 

著者曰く「特別な受験指導はしていません。それでも伸びる理由があります」ということです。・・・・著者って、天下の名門中高一貫校である開成中高の校長先生(開成は東大合格者ランキング1位常連。毎年100人以上東大合格してる)。

ちょっと苦笑。開成中高に入学できる子たちって、親の所得・知的水準が日本平均よりかなり高く、小学校4年くらいからの塾での勉強で鍛えられ、それに勝ち抜けた層ってことですよね。そういう子たちに限定したら、中高一貫は優れているという結論はもちろん導きだせると思うのですが、一般論としてそこまで言えるかと言うと・・・・?? 

少なくとも、この本を読んだだけでは、答えは出ません。タイトルを「なぜ開成中高で子どもは伸びるのか」に変えていただきたく。 

いや、教育者の立場から、一般化出来るような大事なアドバイスもいっぱい書いてくれてるんだけど、著者が開成中高の校長で、このタイトルはいただけない。なので、☆3つくらい。

9:12 2016/09/21 


伝統を基礎とし 革新と創造の 魅力・活力・実力ある 京都大学を目指して

 京都大学は創立以来、自由の学風のもと闊達な対話を重視し、京都の地において自主自律の精神を涵養し、高等教育と先端的学術研究を推進してまいりました。

以来111年が経過し、京都大学は平成16年から国立大学法人京都大学となり、 法人化後中期目標設定および評価基準の導入など、国立大学時代とは異なる新たな制度・環境変化への対応に迫られています。

激動の変革期といえる今、自由の学風を継承発展させつつ、多元的な課題の解決に果敢に挑戦し、地球社会の調和ある共存に京都大学らしく貢献することに以前にも増して大きな期待が寄せられていることを強く自覚しております。

教育基本法第七条に「大学は、学術の中心として、高い教養と専門知識を培うとともに、深く真理を探究して新たな知見を創造し、その成果を広く社会に提供することによって、社会の発展に寄与するものとする」と明記されています。この基本法の精神において、第一の使命の教育は「知の伝承」を通して広く人材を育成すること、第二の使命の研究は、最先端の研究活動を行い「知の創造」、「知的体系の構築」のため深く真理を探究するということです。また、大学における創造的な研究活動は、その過程に学生たちを参加させ、人材を育成することが含まれます。このように、大学における教育と研究は車の両輪をなすものであり、不即不離でなければなりません。第三の使命の社会貢献にはいろいろな形態があり、知の社会発信、産官学連携、政策提言、附属病院の高度医療など多様な展開が可能です。

このように多様性を特徴とする大学の使命を果たすべく、時流に流されることなく、「凛」とした気概を持ち、学術の府として、その存在を国内外に示し、同時に京都という誇りと文化に満ちた環境下で、教養人、国際人、世界的研究者を輩出し続けることができるよう、京都大学を確固たる戦略のもとで運営していくことがいま求められています。

我が国および人類の将来にとって大学こそ知の源泉であり、衍沃な大地のごとく、人材と研究成果を生み出すための、もっとも必要とされる存在でもあります。

言うまでもなく、大学の根本は教育と研究です。それらが充実したものであるためには、教員、職員が誇りを持って仕事に取り組め、その中で優れた学生が育成され、そしてそのシステム自身が持続可能であることが必要です。人材こそが大学の最も大きな資産であり、現在のみならず将来の京都大学を担う優秀な教員、職員を確保、育成すること、ならびにこれら教職員を今以上に大切にする雰囲気を醸成することが最も重要な戦略的課題となります。すなわち、教員には教育や研究に専念できる抜本的な体制作りが喫緊の課題であると考えています。また、併せて、教育・研究・医療を支えるために職員が誇りと向上心を持てる体制を確立することに力を尽くす必要があるとも考えています。

そのため、大学として、教育支援、学生支援に加えて、確固とした財務基盤、研究支援、国際交流支援、環境施設整備を強化する戦略がなければなりません。

総長として私は、10年後の理想的な京都大学をイメージし、その理想の実現のために着実なアクションプランを立て、対話を重視しながら、全学の協力のもと、魅力・活力・実力ある京都大学を実現してゆく所存です。全学の皆様のご協力を切にお願いする次第です。

2008年10月

京都大学総長

松本 紘 京都大学についてのご提言、ご質問をお寄せください。一つひとつに返事することはできない場合もありますが、大学の運営のための参考にさせていただきます。ご提言、ご質問はこちらまでお寄せください。

socho*hq.kyoto-u.ac.jp (*を@に変えてください)

※必ずお名前と所属をお書きください。

9:01 2016/09/21

 

引用・

松本紘理事長記者会見・懇談会

松本紘 理化学研究所理事長の記者会見です。

https://youtu.be/5RxFljtsGKA

8:31 2016/09/21

 

寄附金~未来を、希望を、いっしょにつくる~理研では、法人や個人の皆様から、研究の充実・発展を目的とする寄附金をお願いしています。募集特定寄附金「視覚機能再生研究支援寄附金(通称:eye-pサポート)」の募集を開始しました。

 

高橋政代プロジェクトリーダー プロジェクトリーダー高橋 政代 (M.D., Ph.D.)概要

多細胞システム形成研究センター(CDB)では、『網膜再生医療研究開発プロジェクト(プロジェクトリーダー 高橋政代)』として、網膜自身の再生力やiPS細胞を用いた「疾患で失われた網膜機能を再生させる研究」を行っているほか、「あらゆる網膜疾患を対象とした治療法や早期発見のための検査法」、「視覚障害の方のための生活支援技術の開発に向けた研究」に取り組むこととしております。更なる研究の発展のため、皆様からのご支援をお願いいたします。

期間

平成25年11月15日から平成30年3月31日

網膜再生医療研究開発プロジェクトのサイトお申込みはこちら

募集特定寄附金 視覚機能再生研究支援(通称:eye-pサポート)

「臨床応用を目指した、こころの病(統合失調症、自閉症、気分障害)の原因解明と治療法開発」支援

理研創立百周年記念事業募集寄附金

使途特定寄附金 寄附者の方が応援したい研究テーマ等を特定する寄附金のお申し込み

一般寄附金 理研の研究活動全般を支援いただける寄附金のお申し込み

実績・使途(2015年度) 寄附の収支と御芳名のご紹介

寄附者特典 寄附者の会「理研を育む会」や税法上の優遇措置をご紹介

よくあるご質問 寄附金に関するよくあるご質問

お問い合わせ先外部資金室(寄附金担当)

Tel: 048-462-4955 Fax: 048-462-4950

 kifu-info [at] riken.jp

 [at]は@に置き換えてください。

http://www.riken.jp/about/support/

9:06 2016/09/21

 

http://www.riken.jp/pr/topics/2015/20150522_1/

 

松本紘(7)京大電子工学科 工学に「できない」は禁句 卒研 ...

www.nikkei.com/article/DGKKZO87781510W5A600C1BC8000

2015/06/06 · 高校3年になり、受験校を決めるとき気になったのは経済的な負担と卒業後の就職だった。「奈良県の自宅から通う」で東京大、「お金がかかりそう」で医学部、「就職が不安」で理学部や文系学部がそれぞれ選択肢から

http://www.riken.jp/pr/videos/president/

8:25 2016/09/21

 

2015.3.19 19:39更新

 

 

2015年5月22日

 

理化学研究所

 

松本紘理事長が「理研 科学力展開プラン」を発表・本日、松本紘理事長が記者会見を行い「理研 科学力展開プラン」を発表しました。

 

理研 科学力展開プラン

 

~ 世界最高水準の成果を生み出すための経営方針 ~

 

我が国がイノベーションにより、地球と共生し、人類の進歩に貢献し、世界トップクラスの経済力と存在感を維持するため、理研は、総合研究所として研究開発のポテンシャルを高め、至高の科学力を以って国の科学技術戦略の担い手となる。

 

そのため、大学と一体となって我が国の科学力の充実を図り、研究機関や産業界との科学技術ハブ機能の形成を通してこれを展開することにより、世界最高水準の成果を生み出すべく、次の五つの柱に沿って、高い倫理観を持って研究活動を推進する。

 

1. 研究開発成果を最大化する研究運営システムを開拓・モデル化する

 

理研全体の最適化に向けて本部機能を強化。また、定年制と任期制の研究人事制度を一本化し、新たなテニュア制度を構築する等、研究開発成果最大化のための研究運営システムを開拓し、国立研究開発法人のモデルに。

 

2. 至高の科学力で世界に先んじて新たな研究開発成果を創出する

 

社会ニーズに対応し、社会を牽引する研究開発を実施。そのため、基礎研究を深化させ、分野を越えた取組みを強力に推進。最先端で魅力ある研究グループ、大型研究基盤施設等を核として世界の優秀な研究者を糾合。これらによる至高の科学力で研究成果を創出。

 

3. イノベーションを生み出す「科学技術ハブ」機能を形成する

 

全国の大学と一体となって科学力の充実を図り、これを、国内外の研究機関や大学・産業界と形成する「科学技術ハブ」機能を通して展開し、イノベーションを生み出す。

 

4. 国際頭脳循環の一極を担う

 

グローバル化された国際標準の研究環境を構築し、優秀な外国人研究者にとって魅力ある研究所とし、我が国を世界的な頭脳循環の一極にしていく。

 

5. 世界的研究リーダーを育成する

 

短期的成果主義から脱却を目指し、優秀な若手研究者を長期的・安定的に雇用するシステム、キャリアパスを構築。国際的人事交流により、世界的研究リーダーを育成。

http://www.riken.jp/pr/topics/2015/20150522_1/

 

8:43 2016/09/21

 

理研の新理事長、前京大総長の松本氏起用へ

2014年9月30日、京都大総長の退任会見をする松本紘氏=京都市左京区

 

今月末で辞任する野依良治・理化学研究所理事長(76)の後任に、前京都大総長の松本紘(ひろし)氏(72)を起用する方向で政府が検討していることが19日、分かった。近く閣議で了解される見込み。

 

松本氏は京大工学部卒で専門は宇宙プラズマ物理学。京大超高層電波研究センター長、副学長などを経て平成20年に総長に就任。iPS細胞研究所の設立に尽力し、昨年9月に退任した。野依氏は15年に理研理事長に就任。在任期間が長く高齢であることを理由に辞任する。

8:25 2016/09/21

松木紘

 

伝統を基礎とし 革新と創造の 魅力・活力・実力ある 京都大学を目指して

                       

京都大学は創立以来、自由の学風のもと闊達な対話を重視し、京都の地において自主自律の精神を涵養し、高等教育と先端的学術研究を推進してまいりました。

 以来111年が経過し、京都大学は平成16年から国立大学法人京都大学となり、 法人化後中期目標設定および評価基準の導入など、国立大学時代とは異なる新たな制度・環境変化への対応に迫られています。

 激動の変革期といえる今、自由の学風を継承発展させつつ、多元的な課題の解決に果敢に挑戦し、地球社会の調和ある共存に京都大学らしく貢献することに以前にも増して大きな期待が寄せられていることを強く自覚しております。

 教育基本法第七条に「大学は、学術の中心として、高い教養と専門知識を培うとともに、深く真理を探究して新たな知見を創造し、その成果を広く社会に提供することによって、社会の発展に寄与するものとする」と明記されています。この基本法の精神において、第一の使命の教育は「知の伝承」を通して広く人材を育成すること、第二の使命の研究は、最先端の研究活動を行い「知の創造」、「知的体系の構築」のため深く真理を探究するということです。また、大学における創造的な研究活動は、その過程に学生たちを参加させ、人材を育成することが含まれます。このように、大学における教育と研究は車の両輪をなすものであり、不即不離でなければなりません。第三の使命の社会貢献にはいろいろな形態があり、知の社会発信、産官学連携、政策提言、附属病院の高度医療など多様な展開が可能です。

 このように多様性を特徴とする大学の使命を果たすべく、時流に流されることなく、「凛」とした気概を持ち、学術の府として、その存在を国内外に示し、同時に京都という誇りと文化に満ちた環境下で、教養人、国際人、世界的研究者を輩出し続けることができるよう、京都大学を確固たる戦略のもとで運営していくことがいま求められています。

 我が国および人類の将来にとって大学こそ知の源泉であり、衍沃な大地のごとく、人材と研究成果を生み出すための、もっとも必要とされる存在でもあります。

 言うまでもなく、大学の根本は教育と研究です。それらが充実したものであるためには、教員、職員が誇りを持って仕事に取り組め、その中で優れた学生が育成され、そしてそのシステム自身が持続可能であることが必要です。人材こそが大学の最も大きな資産であり、現在のみならず将来の京都大学を担う優秀な教員、職員を確保、育成すること、ならびにこれら教職員を今以上に大切にする雰囲気を醸成することが最も重要な戦略的課題となります。すなわち、教員には教育や研究に専念できる抜本的な体制作りが喫緊の課題であると考えています。また、併せて、教育・研究・医療を支えるために職員が誇りと向上心を持てる体制を確立することに力を尽くす必要があるとも考えています。

 そのため、大学として、教育支援、学生支援に加えて、確固とした財務基盤、研究支援、国際交流支援、環境施設整備を強化する戦略がなければなりません。

 総長として私は、10年後の理想的な京都大学をイメージし、その理想の実現のために着実なアクションプランを立て、対話を重視しながら、全学の協力のもと、魅力・活力・実力ある京都大学を実現してゆく所存です。全学の皆様のご協力を切にお願いする次第です。

2008年10月

京都大学総長 松本 紘

 

 京都大学についてのご提言、ご質問をお寄せください。一つひとつに返事することはできない場合もありますが、大学の運営のための参考にさせていただきます。

 ご提言、ご質問はこちらまでお寄せください。

socho*hq.kyoto-u.ac.jp (*を@に変えてください) ※必ずお名前と所属をお書きください。

http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/about/president/successive/president25/message.html

9/21/2016

 

運動プロデース業・

http://www.top-runner.co.jp/p02_walking.html

9/4/2016

長野県伊那小学校

 

入れ歯洗浄剤・キラリ

2・4鳩山元総理講演 「辺野古新基地の真相」(ノーカット版)視聴回数 4,417 回・・2016/02/06 に公開・主催 日本ジャーナリスト会議・マスコミ九条の会「最低でも県外」に固執した鳩山元総理が語る「辺野古新基地」の真相、ノーカット版。https://youtu.be/P83q7Ddyu-0

9:47 2016/08/19

 

マスダU.S.リサーチジャパン株式会社 http://chokugen.com

「時事直言」平成28年度一覧 1097号終戦記念日に思う・1945年8月15日、日本はポツダム宣言を受諾連合軍に無条件降伏した。

ユダヤ資本(イルミナティ主体)に洗脳されていた吉田茂は子飼いの部下の奥村勝三一等書記官(ワシントンDC在日本大使館)に宣戦布告書の米国務省送達を故意に遅らせたため真珠湾攻撃は「奇襲」となり米国民の対日憎悪を煽り、日本は敗戦し侵略国の汚名を規せられた。米政府の事実上お抱えの戦略立案機関であるCFR(外交問題評議会・ユダヤ資本主体)は憲法と日米安保によるアメリカの対日恒久支配体制を確立することを進言決め、GHQ(戦後日本の主権者)のマッカーサーに実行させた。吉田茂はマッカ―サー憲法を修正することなく受け入れ国会決議を経て1947年4月28日発布した。専守防衛の第九条と事実上対日占領条約の日米安保を恒久条約化する最高法規(憲法第九十七条)第二項(国際条約順守)で日本は完全にアメリカの属国になるよう仕組まれている。

 日本の政治は明治以来官僚主導であり、戦後日本の官僚は対米隷属を旨として、これに反する勢力や人物を排除して来た。(中川昭一の例を挙げるまでもない)

 日本の基幹産業の集合体である経団連を見ても徹頭徹尾対米隷属。

マスコミは言うまでもなくアメリカの対日プロパガンダの伝達役でしかない。

 日本国憲法自体がアメリカの対日占領政策の一環だから政・官・民・マスコミのすべてが対米隷属なのは当然である。がんじがらめの対米隷属体制が定着している日本に主権回復と独立の可能性はあるのだろうか。対米隷属憲法を一言一句改正もせず後生大事に守り続けている日本にアメリカから独立は不可能。

 憲法も、官僚機構も、民間機構も、マスコミ機構も、すべてアメリカが作った対日支配体制である。

 湯飲み茶わんを叩き壊すことが出来、又壊すことが許されるのは湯飲み茶わんを作った者だけである。日本の憲法も、官僚機構も、民間機構も、マスコミ機構も自ら変えることは出来ない。日本の独立はアメリカ次第、アメリカの国益次第である。アメリカは最近急に日本の再軍備を望み始めた。日本の再軍備とは自らの安全を自らの力で守ることだから自主独立である。アメリカの対日支配戦略の一環として日本に与えた憲法第九条の改正を望んでいる!

 日本を独立させることが何故アメリカの国益なのか。

アメリカにとって最大の相手は、対立するしないに関わらず中国である。

 中国のGDPも軍事費もアメリカを抜くのは時間の問題。

アジア・太平洋における中国の軍事覇権拡大は止まることを知らない。

 膨張する人民解放軍のガス抜きをアメリカではなく日本に向けるのが米中共通の国益なのである。だからアメリカは日中対立を煽り、中国に米軍の沖縄撤退の意志を伝える等まるでアメリカが中国の尖閣諸島占領を煽っているようだ。

アメリカから許された独立を梃に日本が真の独立を勝ち取るには人民解放軍の挑戦をはねのけて勝たねばならない。日中戦争が遅れれば遅れるほど日本の勝率は下がり、明日にでも中国の全軍事基地に奇襲をかけ壊滅すれば勝率は100%になる。対中戦争は、それが局地戦であろうと総力戦であろうと勝たねばならない。勝たねばアメリカから許されたつかの間の独立を真の独立に変えることは出来ない。負ければアメリカの属国から中国の属国に代わるだけである。

 終戦71年を迎え、日本が置かれている現実を知り、日本独立の為の決断をしなくてはならない。

19:26 2016/08/17

 

あなたと共に私龍郷町を元気で明るい社会にしませんか。協議「1.協議[名](スル)集まって相談すること。「対策を協議する」デジタル大辞泉

黙って寝てはいられない

平成28年8月13日

すごい力持ちの、地方議会議員の権限は、提案権、条例権、二つの代表機関の一つを、議決権が持ち、真面目な女性皆さんと国民との間で365日話し合いで真剣に考え、良い案件を作り、実行していくのです、話し合いで決めて、議員としての私が責任を持って、行政に執行をさせます。

 

下に・ハガキは後ほどの政策の結果が分かります保存をしておいて下さい。

8/12/2016

 

 

税金の使い方に不満はありませんか?龍郷町職員の大幅な削減で少数精鋭で、政策を決定し、町長が国民のためになる政策をとり行う。

 

 

余りにも税金を使う立場の職員が政策を決めて、説明もしないで、行政にも経営を取り入れないと、いけないと考えます。

政治はあなたが主役・地方議員は国民の声を、議員は国民の代表に過ぎないのですから、絶えず国民の納得のいく説明、をしなければならないのです。

国民とはゼロ歳から100ゆう歳全ての人を言います。

問題の多い現在は通年議会も、議員同士の議論を白熱する必要があります。

 

平成28年8月12日

追加・龍郷町の徹底的な合理化を行い、余裕のでた人員を龍郷町の20の集落に副町長待遇で、全ての案件を任して、地域住民とリーダーとして無駄はないか、稼げる案件はないか検討して経営活動にあたらせる。

広い龍郷町にはネットワークの循環バスを走らせる、これは大切なことがらです、秋名とか遠い人たちは、遠い距離をマイカーで移動する方法しかないので、公共のバスが必要です。これも雇用増につながります。

 

龍郷町議員は任期中は何事も、任期中はいつでも、国民とはゼロ歳から18歳までを指します、主権者に対し何事も話し合い、説明をして、国民に上下はないのですから、何事も相談して決定する民主主義の、行うことを・瀧田好治はお誓いいたします。

またこれまで龍郷町は龍郷町道を沢山作ってきましたが、これを利用していません、主なワークセンターからの農道・龍郷過疎基幹農道浦線、長さ1,550㍍幅は約8、㍍、大美赤尾木線これは太平洋岸海が綺麗な海岸線の6,946㍍これも人が一人住まない地帯に、何のために税金を使ったか分かりません、これを私は利用し活用すれば、大幅に働く場が発生します。

 

引用します・自治体をどう変えるか佐々木 信夫 (著)自治体においては議会は「脇役」の存在に過ぎなかった。だが、分権改革でこの制度は全廃された。議会は自治体の全ての業務に審議権も条例制定権も持ち、全てが予算審議の対象になった。不必要な仕事はなくすることもできるようし、予算を修正することも可能だ。まさに議会が地方政治の「主役」に躍りだしたのである。

・議会とは何か」・地方自治の政治機関は首長と地方議会である。議会には地域住民の意思と利益を代表し、条例、予算、主要な契約などを決定する役割と、それを執行する執行機関を監視する役割がある。さらに地域内の利害を調整し、地域社会をまとめ上げ安定させる役割もある。議会は討論に始まり討論に終わる。議会は「万機公論」に決するところに存在の意義がある。引用終わり

瀧田 好治ブログです

http://amamioosoma.synapse-blog.jp/yosiharu/2015/09/post-fe81.html

 

全国的にも評判のいい奄美大島・龍郷町を女性の皆様と協同して、お客様を楽しんで貰いませんか?LCCには家族連れが満席なるのに安価で泊まる、受け皿は、少ないので、龍郷町で、空き家を利用して、安価で楽しんでいただける、民泊を経営いたしましょう。私と協同で全国民を龍郷町に全国から奄美の豊かな海と山と川からの景観を、見ていただきリピーター客を増やします?

龍郷町の町づくりをやりませんか・瀧田 好治の性格は嘘をつけない、実行のみ、家計を守っている女性の皆様と、協同して働く場もうけて、例題として・・集落の水路で小型発電集落の安定した財源になります、空き家を利用して民泊を、川の土手を管理して水害のない、美しい桜並木を育てて、人々の癒しの場を設けて観光客と共々楽しみませんか?

龍郷町を雑草の耕作放棄地の無い集落美を作ろうではありませんか・大美川の土手を草木を取り除き、龍郷町ゴミの完全分別化を行い龍郷町のゴミ処理費をゼロにした上に・中間処理場で多くの人を雇用し、分別した品物は販売できます、生ゴミは堆肥化して、畑に取り入れ、お年寄りの生きがい対策に、野菜作りの人に安く提供し、海岸の清掃で浜遊びを、山林は昔の人はたきぎなどを拾い山が手入れされていました、昔の人が歩いた道を復活し、地元の人がガイド役として、トレッキングで健康で楽しく、人々の心を癒し?この仕事はほとんどが、女性向きの仕事です、集落の人々の生活が安定します、子育てのために手厚い資金を応援全国から若者が移住して来れる龍郷町にしましょう。

私は龍郷町議員候補者として、任期中は国民主権者との対話を欠かしません、お約束します。

 

鹿児島県大島郡龍郷町大勝3113-1

℡0997-69-3195

瀧田 好治のホームページです。

http://www5.synapse.ne.jp/takita/

メールアドレスです連絡をお待ちします。

takityosiharu@po.synapse.ne.jp

瀧田 好治

平成28年8月9日 火曜日

平成28年8月12日 金曜日

 

選挙ポスターと選挙はガキに入れられませんか?

amami@shinsei-p.co.jp

http://www.shinsei-p.co.jp/2015年10月18日 (日)

自治体をどう変えるか (ちくま新書) 佐々木 信夫 (著) 第1章 変化する行政環境・地方自治は、住民の幸せと魅力ある地域をつくることが狙いだ。これからは国の指導で地方自治を営むのではなく、自前の政策をつくり、地域をつくっていく時代である。18頁・

地方自治は、住民の幸せと魅力ある地域をつくることが狙いだ。これからは国の指導で地方自治を営むのではなく、自前の政策をつくり、地域をつくっていく時代である。18頁・

・「人口減」前提・

これからは「自己決定・自己責任・自己負担」を原則とする地方「自治」の論理が作動する。「執行あって経営なし」、「行政あって政治なし」問われた戦後地方自治の大きな転換期である。

http://amamioosimasanrinha.synapse-blog.jp/takita/2015/10/1-18-833c.html

7:53 2016/08/12

 

16/8/10 2時30分

引用


スピード感もち取り組む・三反園訓氏インタビュー・

28日に知事に就任する三反園訓氏(58)が24日、読売新聞のインタビューに応じた。県民の声を聞きながらスピード感を持って県政の課題取り組むとし、「即戦力」の女性を副知事として起用したい意向も明らかにした。一問一答は次の通り。

指宿市出身。早大教育学部を卒業し、テレビ朝日に入社。政治部記者として国会取材などを手がけ、ニュース番組にコメンテーターとしても出演した。今年2月に退社し、今月10日に投開票が行われた知事選に立候補。42万6,471票を獲得し、4選を目指した現職を8万4,000票差で破った。

座右の銘は「敬天愛人」

 ・・選挙戦で40項目の公約を掲げた。何から取り組むか。

・三反園・「子育て支援や医療貧困対策、若者の雇用など、当事者にとっては、どれも待ったなしの状況だ。市町村と連携し生活困窮者世帯の学校教育無料化や新たな大学奨学金制度の創設など、全てにおいて、できるだけ早くやらないといけない。

県庁にはいろんな部署があるので、同時並行的に取り組む。農畜産物や観光もPRし、県民の所得向上を図りたい」

・・県民の声に耳を傾ける姿勢を強調している。具体的な方法は。

・知事・「県民の声を聞く「車座知事」を目指している。選挙中「知事を見たことがない」との声を聞いた。そこで、各地で地域を代表する区長さんら20~30人に集まっていただき、畳に座ってあぐらをかきながら、なんでもいって貰えるようにしたい」

・鹿児島県議会の最大会派である自民党議員団は、選挙戦で一騎打ちの相手である現職を推薦した。

・知事・「戦いが終わればノーサイド。対立からは何も生まれない。鹿児島県議会も県民の代表であり、県民のための政治をやるのは鹿児島県知事と同じだ。鹿児島県議会と意思疎通や意見交換を積極的に図りたい」

・・現在は鹿児島県庁の生え抜きと総務省出身の計2人の男性副知事がいる。

・鹿児島県知事・「女性の視点に立った施策を作るべきだ。副知事に女性を今日することを検討したい。重要なポストなので、即戦力でないといけない」

・・九州電力に対し、8月中にも川内原子力発電所の停止を要請する方針を示している。

・鹿児島県知事・「熊本地震を受け、川内原発の運転に不安を抱く鹿児島県民の声を聞いた。その不安に応えるのが、トップの役割だ」

・・改めて鹿児島県知事就任への思いを。

・鹿児島県知事・「鹿児島県民は「鹿児島を元気にしてほしい」との思いが強い。その思いに応えないといけない。民間では「どうやったらできるか」を考え、答えと結果を出して次のステップに進む。それを鹿児島県庁でもやりたい。前例主義ばかりでは続かない。農畜産物も水産物も、鹿児島にはよいものがいっぱいある。自ら情報発信をしていきたい。

県民の生活が少しでも良くなる湯全力で頑張る」

三反園訓さんへ・鹿児島県知事選を一人で戦うな?すぐに鹿児島県民の対話を・

http://amaminagata.blog.fc2.com/blog-entry-946.html

 8:16 2016/07/27

平成28年7月27日


 平成28年3月27日 日曜日

奄美大島総合戦略を策定・

5市町村・連携を確認・

奄美大島五市町村議員

が広域的に連携して地方創生に取り組む「奄美大島総合戦略推進本部」の2015年度最終回が25日、奄美市名瀬のAIAI広場であった5市町村の将来目標人口を


オ-イ・鹿児島県知事候補の三反園さん・一日も早く・鹿児島県人との対話をして頂きたい・ウエブ上でいいのです・

民主主義のわかる鹿児島県知事を出したい・鹿児島はアジアの中心で発展するのを指導者がいないのです?

 

鹿児島県大島郡龍郷町大勝3113-1

滝田 好治0997-69-3195

takita@po.synapse.ne.jp

3/7/2016 5:32:57 AM

 

三反園氏が立候補表明 鹿児島知事選・2016年1月1日05時00分  

 今年7月に任期満了を迎える鹿児島県知事選に、テレビ朝日コメンテーターの三反園訓(みたぞの・さとし)氏(57)が無所属で立候補すると31日、表明した。同知事選での立候補表明は、4選をめざす現職の伊藤祐一郎氏(68)に続き2人目。

三反園氏が立候補表明 鹿児島知事選

http://www.tv-asahi.co.jp/

 

 

呼びかけます・

三反園訓さんへ・

鹿児島県知事選を一人で戦うな?すぐに鹿児島県民の対話を・

鹿児島県の将来を担う大統領的な県知事・

 

鹿児島国民の・個人から・少額な政治献金を・クレジット決済で・

鹿児島全部の市町村を回って・訴えてください・相手は自公・鹿児島の利権でつながって・全市町村長が推薦している・

 

政策・鹿児島県庁の役人は・市町村に回して・鹿児島県職員は・市町村のやる仕事とダブり大いなる無駄だ・

・教員と・警察官は・市町村職員に・

・鹿児島県は・余りにも能力もないのに、鹿児島空港を管理天下りの巣に・奄美空港・徳之島空港も鹿児島県知事が取締役を務めている・宮城空港並みに完全な民間空港化・大幅に経済効果大。

・鹿児島県民は・分かっている・三反園訓さんが・呼びかければ・共に戦ってくれる。

・前の選挙では・三反園訓さんは無名なのですから・新聞広告ですべてをさらし出してください・北は長島・南は与論までの国民が見守っているのです。

鹿児島県大島郡龍郷町大勝3113-1

滝田 好治

0997-69-3195

takita@po.synapse.ne.jp

 

平成28年2月27日

 

 

差出人: 神野藤 浩和

<kannoto-hirokatsu@vill.otama.fukushima

.jp>

送信日時:      2016年2月25日木曜日 11:13

宛先:   takitayosiharu

件名:   Re: 大玉村応援団

添付ファイル: SKMBT_C36016022510470.pdf

 

滝田 様

 

お問合せ頂きまして有難うございます。また、ふるさと納税において大玉村をご支援いただき重ねて感謝申し上げます。さて、「おったまげた肥料」は国分農場で作っております。下記を参照していただければ、必要な情報が掲載されていると思われますのでお問合せください。

http://www.kokubunnojyo.com/

今後とも、大玉村の応援団としてご支援宜しくお願い致します。

otama otama otama otama otama otama

 

大玉村役場総務部政策推進課広報係

係長 神野藤 浩和

Tel0243-24-8098 Fax0243-48-3137

〒969-1302 

福島県安達郡大玉村玉井字星内70

★世界初!H27.10.26にマチュピチュ村と友好都市を締結しました。

★大玉村は「日本で最も美しい村」連合に加盟しております。

★「がんばろう大玉」ふるさと納税応援寄附をお待ちしております。


Cimg0892


Cimg0894


Cimg0907


2016年3月11日 (金)・・田雲川・古代より橋はかからない・奄美市名瀬崎原田雲・奄美振興事業・鹿児島県離島振興課が戦後橋と道路のネットーワークを怠ってきた、日本国税を2兆円以上無駄に使われてきた、この地点は奄美大島の真ん中これが切れているために・奄美群島の経済効果は、計り知れない・民主主義国家では・国民主権者に決定権があります。奄美振興の悲劇・地元民の思考は入れられない・官僚の考えが決定?!

http://amamioosoma.synapse-blog.jp/yosiharu/2016/03/post-9f8f.html

8:52 2016/06/18


CIMG0811.JPGをダウンロード

Cimg0811


鹿児島県大島郡龍郷町戸口川・橋のバブル・鹿児島県の作業で・

奄美群島広域組合は機能していない・機能させれば・鹿児島県の職員の手当で完全雇用が実現する・戸口川の三連の橋をご覧下さい。

クリックすると大きな写真が・左端は人が通る橋¥1億2千万円龍郷町で!?

真新しい橋・と古い橋は鹿児島県土木で・一本1億2,500万円なり・これでは国民生活が豊かにならない!!

Cimg0812


奄美群島広域組合は機能していない・機能させれば・鹿児島県の職員の手当で完全雇用が実現する・戸口川の三連の橋をご覧下さい。

クリックすると大きな写真が・左端の黒い橋が人が通る橋¥1億2千万円龍郷町で!?

真新しい橋・と古い橋は鹿児島県土木で・一本1億2,500万円なり・これでは国民生活が豊かにならない!!平成28年6月24日 金曜日 

Cimg0813


Cimg0814


Cimg0815


Cimg0816


Cimg0816_2


Cimg0818


Cimg0819


Cimg0820


Cimg0821


Cimg0822


田雲線・田雲川・  

アクセスランキング